ともに進化する、
テクノロジーとの共生
IT技術が急成長している昨今、「時代に追いつきたい」と思う反面、「今の技術はよくわからない」と諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。

同じような悩みを抱えたユーザーを数多く対応したエンジニアの経験を活かして「IT知識による力添えをしたい」という思いからuturnao(ウトラノ)は発足しました。

Services ─サービス─

PRODUCTION
プロダクション

ホームページ制作
Web Design

新規制作、サイトリニューアルによる、事業を加速するWebページを制作します。

料金:20万円~(個人の方は応相談)

アプリ開発
App Development

iOS、iPad OS、Androidで動作するアプリの開発を行います。その他Webシステムやツールの開発も内容に応じて対応します。
料金:50万円~(個人の方は応相談)

Webライティング
Web Writing

ご依頼に沿って記事の制作を行います。お客様のサイトを分析し、最適なSEO戦略の提案も可能です。

文字単価:1.5円~

その他
Others

動画編集や画像編集、プリンターの設定、パソコンのトラブル調査など、お客様の事情と私の持っている経験・スキルを照らし合わせて対応いたします。
料金:要問い合わせ

Works ─制作実績 ─

ホームページ制作

第30回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 様

日本腹膜透析医学会は、腹膜透析に関する研究の進歩ならびに知識の普及をはかり、医療の向上に寄与することを目的とされています。

ポスターと同じデザインを背景に設定し、躍動感のあるHPデザインに仕上げています。

───>サイトはこちら

ミートファクトリーチャンピオン 様

ミートファクトリーチャンピオン様は、長崎県にある精肉店併設の焼肉店です。

店舗紹介やおすすめメニューをアピールしやすい画面構成にしており、予約フォームも制作しております。

───>サイトはこちら

福岡県透析医会 様

「福岡県血液透析施設協議会」が1977年に設立され、1995年に個人単位入会の「福岡県透析医会」に移行し、福岡県医師会の専門医会の一つとなりました。

本会は、「適正な透析療法の普及、技術の向上及び関係者の教育、研修を行なうと共に、腎不全対策の推進の為の事業を行ない、以て会員の倫理の昂揚及び資質の向上と社会福祉を増進すること」を目的としています。

会員管理機能、病病連携の円滑化機能を有したサイトに仕上げています。

───>サイトはこちら

牛込パーククリニック 様

牛込パーククリニック様は、「医科・歯科併設で総合的医療を」を掲げて診療しているクリニックです。

各診療科の情報が見やすい構成と、多言語対応として、簡単な操作でサイトの言語すべてを翻訳する機能を実装しています。

───>サイトはこちら

合同会社つなぐ 様

合同会社つなぐ様は戦略・戦術の提言のみならず、ツールの制作・運用まで行う医療機関専門のマーケティング会社です。

WordPressテーマでは再現できないデザイン要望をPHPのカスタマイズにて再現しています。

───>サイトはこちら

Webライティング

Workship MAGAZINE

Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)は、日本最大級のフリーランス・副業メディアです。

エンジニア、デザイナー、マーケターなどデジタル系専門職のフリーランスにとって役立ち、刺激になる情報をお届け。 海外最新情報やフリーランスノウハウ&ツール、著名人インタビューなど、さまざまなコンテンツを発信中です。

───>提供した記事一覧はこちら

Media ─運営メディア─

tamocolony(タモコロニー)はエンジニア目線で見たモノや日常のレビューを綴るブログメディアです。

テック系のニュース紹介からプログラミングの技術紹介、さらに購入したガジェットのレビューを行っています。

月間平均:5万PV

───>ブログはこちら

本サイト上でもテック系の記事を投稿しています。

執筆力や技術力の参考になれば幸いです。

───>当サイトのブログページはこちら

About Me ─私について─

師岡 誠太(MOROOKA Seita)
Designer / Developer

uturano 代表
福岡県生まれ、福岡県在住
高専卒業後、病院のインフラエンジニアとして働きながら2019年に開業。
福岡県を拠点として、Web制作や開発サービスを展開。

Contact ─お問い合わせ─

業務内容に限らず、どの様な用件でも気軽にご相談ください。パソコンの操作方法から悩み相談まで、どんなものでも構いません。

メールは24時間以内の返信を厳守しております。

    Lancersを経由してお仕事を依頼いただくことも可能です。

    下記よりご連絡ください。

    https://www.lancers.jp/profile/seitamo